YEG事業委員会

〇年間研修テーマ

「はじめよう!やってみよう!」

 YEG事業委員会は、対外事業の経験を積む事と諫早YEGを地域の皆さまに広くアピールする場として、アエルコドモフェスを行ってきました。これまで培った人脈、知識、経験を活かし、子どもたちに諫早の魅力を伝えることは、未来の発展に繋がるものだと感じています。

 今年度は、「はじめよう!やってみよう!」をテーマに、新たな試みとしてスポーツや文化芸術活動の要素を取り入れ、子どもたちの好奇心を掻き立て、進んでチャレンジできる場を提供します。子どもたちにとって、著名人やトッププレイヤーの実力を肌で直接感じることは、衝撃を受けるとともに、言葉にできない感動を覚える出来事です。このような体験は、将来の目標が決まるほど大きな可能性を秘めており、子どもたちが色々な体験を通じて夢に向かって羽ばたいてくれるきっかけになると思います。

 また、この対外事業の魅力を今後も形作っていく上では、様々な人と語り合い、成長に繋げる場づくりも大切だと考えます。未来を見据えイベントの前後には、普段接する機会の少ない他団体との交流の場を創出し、関係を築きながらイベント実現に向けて動いていきます。

 この事業を通じて、諫早YEGと子どもたちが新たな試みにも失敗を恐れず果敢に挑戦し、ワクワクする未来を一緒に創ります。

 

〇研修最終目的
・スポーツや文化芸術活動を通じて、子どもたちに挑戦することで感じ る楽しさや悔しさ、目標に向かって努力することの大切さを伝えると

 ともに、地域活性化に寄与し、諫早YEGの存在意義を示す。

・イベントを通じて、会員同士の絆を深めるとともに、積極的に地元企 業や他団体などと幅広く交流を図り、人脈拡大に繋げる。

ご入会やご案内に関して

諫早商工会議所外観

諫早商工会議所青年部中小企業振興部

(担当:馬場)

〒854-0016 長崎県諫早市高城町5-10

TEL:0957-22-3323

FAX:0957-24-3638

お問合せ
日本商工会議所青年部リンク
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com