広報拡大委員会

研修テーマ

「諫早YEGをバズらせる」

 諫早YEGは2回目の県連大会を主管するなど、結束力のある強い団体として着実に発展しています。更なる発展のため、昨年度に策定されたビジョン「会員満足度100%」を体現すべく、従来の広報活動を継承しつつ諫早YEG内への積極的な広報活動も行います。今年度の広報拡大委員会では現代社会において最大の広報ツールであるSNSを活用して、諫早YEGの更なる飛躍に繋げます。
 広報活動の柱とするSNSにおいては、更新頻度を上げ、人気インフルエンサーの手法を参考にし、発信します。諫早YEGの委員会や事業の様子を紹介するような興味を引く投稿は、単なる情報発信に留まらず、外部への認知度向上や会員の事業への参画意識向上を促し、新入会員獲得と会員満足度100%に向けた組織の活性化に繋げます。また、諫早YEG内外の企業を知ることができるような例会を開催することで、会員同士の理解を深めながら会員事業所の広報を行います。会員拡大においては、会員数の増加が拡大の要素の一つと考え、過去10年で年間新入会員の最大数が18名であることから、今年度は20名を目標とします。PR紙の発行や、親会や地元企業のネットワークとSNSを活用し、全会員に進捗状況を共有して会員増に対する意識を高めます。
会員一人ひとりが自己成長できる魅力に溢れた団体であることを委員会一丸となって発信することで、広報活動を通じて諫早YEGをバズらせ組織の活性化と拡大を推進します。

研修最終目的

・従来のSNSを継承しつつ新たな広報の形を創造することで、諫早YEGをバズらせ組織の活性化に繋げる。

・新入会員20名の獲得を目標に、全てのネットワークを活用して会員拡大に努め、諫早YEGの更なる飛躍に繋げる。

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com