研修テーマ
「アエルコドモフェス ~変革~」
YEG事業委員会は、例年アエルコドモフェスを中心に活動を行っており、回を重ねるごとに子どもたちや諫早の他団体など、多方面から期待の声が高まるイベントに成長しました。
本年度は、このイベントを次のステップへ進めるために、2つの取り組みに着目して進めていきます。それは入念な事前準備とさらなる規模の拡大です。
1つ目の事前準備については、大きくなる規模に対応するためにアメーバ型の部門制を早期導入し、柔軟に取り組む体制を築きます。また、どのような状況にも臨機応変に対応するためにBCPの手法やSDGsの思想を学びながら部門ごとに入念な準備を行います。
2つ目の規模拡大については、諫早YEGの枠を超える程の子どもたちに参加してもらうことを目標に、受け入れ態勢を強化します。同じ諫早に籍を置く他団体に協力を仰ぎ、ギルド型組織を構成することでWin―Winの関係を築き、出展企業の増加を図ります。諫早YEGがこれまで培ってきた多方面に繋がる人脈を活かして、さらなるイベントの規模拡大を狙います。
これまでのアエルコドモフェスに変革を起こし、さらなる発展に繋げます。
研修最終目的
・アメーバ型の組織運営やBCPの手法等を学びながら自己研鑽することで、その経験や体験を自事業所へ還元すること。
・多くの子どもたちに参加してもらう活動を実施していく中で、諫早YEG内や他団体との新たな交流を通じて、各個人の人脈拡大や新たな自己形成を築くこと。